男前っ!
九頭竜川に通って25年・・・
雄のサクラマスを
釣ったのは初めて!!
2.8㌔で60㌢の雄!
5月中旬の大雨の後に
釣れたのはなんと
雄のサクラマスでした。
瀬のドリフト中に
「かっつぅぅんっ!」
って音のしそうな
明確なアタリ・・・
アワせた瞬間に
頭と尾っぽが
ひっくり返るくらいの
ローリング!
の後
「いつ止まるの?」
何度も何度もドラグを鳴らして突っ走ります!
止めたと思うと
また頭と尾っぽが
ひっくり返るくらいの
ローリング!
流れの速い大石ゴロゴロのポイント・・・
ついて下がろうにも
転ばないだけで精いっぱい!
一度はマジ
転びそうになったのを
持ち直しましたよ。
ネットを嫌って
突っ走られたときは
片手になってたので
危うくノサれそうに
なりました。
そして最後の間合い…
あとちょっとが
なかなか詰められなくって
その時間がすごく長かったこと
・・・といったらっ!
「雄は引くよぉ~」
とは噂には聞いてましたが
とにかく
暴力的なファイトは
想像以上でしたよ!!!
鱗がすでにしっかり詰まった
カッコよく美しく・・・
そしてたくましい
北に行くほど多くなる
といわれる雄のサクラマスですが
ここ九頭竜川で
僕自身雄のサクラマスを
釣ったのは初めてで
仲間内でも現場でも
釣ったのも見たことも
なかったですね!
あっ!
ヒットルアーは👇
九頭竜川サクラマス・ひとつのルアー…タックルを使い込むメリット - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
釣法は👇
1993年からのスプーンドリフトゲーム、2019年の一本目を例に。九頭竜川サクラマスのテクニカル‘note’|カリスマ@アフロ|note
先行のアングラーが
バイブレーションのドリフト釣法で
釣り下がりがゆっくりだったので
シャローミノーと
チヌークS14gとを
チェンジしながら
ゆっくりと釣り下がれたのが
幸運でした( ̄▽ ̄)
写真もその先行アングラーの方に
撮っていただいたのが
こんないい写真でしたよ!
![]() |
【3月5日限定!スーパーセールでP最大12倍】ダイワ チヌークS 14g 追加カラー (トラウトルアー スプーン) 価格:550円 |
どんなものでも楽天市場でのお買い物の際は
当ブログのバナーから
楽天市場を開いていただけるとありがたいです。
ブログ更新の励みになります✨✨
「購入してから
あっ!忘れてた(笑)」
なぁんてことをメッセージでいただいたりします。
次は忘れずに
よろしくお願いいたします。
広告