2018年ひでさん九頭竜川サクラマスシーズン2本目キャッチの59㌢もスプーンによるものです!
👇
![]() |
【ポイント10倍&5000円クーポン】平成最後の楽天スーパーセール 4日(月)20:00スタート★ ダイワ(DAIWA) クルセイダー 17g 【S】 【ラッキーシール対応】【メール便対応】 価格:486円 |
当時 スプーンゲームから始まった
僕の仲間内はみんな
スプーンが得意です!
僕自身
今現在でもキャッチする
スプーンの方が多いです。
ミノーイングブーム
そしてディープダイビングミノーの
ブームで影の薄かったスプーンでしたが
2018年シーズンはスプーンを
使用しているアングラーを
けっこう見かけましたね!
スプーンの利点
1 飛距離
飛ばないルアーではどうしても遠くはムリだけど飛ぶルアーなら近い距離は調整したらいいわけですからね。
2 レンジ・・・泳層
技術次第で思いのままです。自由度が広がります。
3 アピール度の高さ
ヒラヒラ大きく動くアクションは
ミノーを大きく上回り反射光も
派手にアピールします。
4 バラシとフッキングミスが少ない
なにせスプーンの場合口の中に
しっかり入ることがほとんどで
しかもワンフックなので
ミノーのように掛からなかった、
あまったフックの影響を心配しなくていいです。
5 根掛かりが少ない
よほど不意の障害物以外は
根掛かりも少なくロストも少なくて済みます。
「えっ?」と思う方も多いと
思われますが
僕のメソッドならそうなのです!!
1993年からのスプーンドリフトゲーム、2019年の一本目を例に。九頭竜川サクラマスのテクニカル‘note’|カリスマ@アフロ|note
もちろんミノーイングの方が
有利な条件とか
ミノーイングの方が
ファン的要素の大きい条件の場合も
多々あるわけなのですが・・・
もし九頭竜川にスプーンか
プラグのどっちか…
どちらかしか持っていっては
いけないと言われたら
僕の場合は
うぅ~ん・・・
「単なる金属片」(笑)
スプーンを選びますかねっ( ̄▽ ̄)
020年九頭竜川サクラマス。チヌークとチヌークSの違い、チヌークS14gのSはスチール(鉄)のS? - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
「チヌークでよく釣られる方ですね!」
九頭竜川サクラマスの現場で…
![]() |
【3月18日限定!エントリーでP最大19倍!】ダイワ チヌークS 14g (トラウトルアー スプーン) 価格:550円 |
![]() |
【3月10日限定!スーパーセールでP最大12倍】ダイワ チヌークS 14g 追加カラー (トラウトルアー スプーン) 価格:550円 |
紹介の商品に限らす、そのほか
楽天市場でのお買い物…
当ブログのこのリンクからのご購入
ありがとうございます✨✨。
ブログ更新する励みになります!
今後もよろしくお願いします
👇 👇 👇
チヌークもチヌークSも
フックは純正を使いません!
ここ重要です。
そして純正でないにしろ
シングルフック2本掛けより
噛みつくようにバイトする
サクラマスには
スプーンにタイトに固定的に
着装された
トリプルフックの方が
この記事のアイキャッチ写真にあるように
口の中に入りやすいと考えます。
👇 👇
オリジナル・トリプルフックの作り方
今日も最後まで
記事にお付き合いいただき
ありがとうございました!
なぜブログ書いてんのっ?僕がブログを書く理由~
カリスマ@アフロ - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
👆釣りビジョンVODのご加入の際はぜひこちらから よろしくお願いします。ほんの少しですが 筆者の実入りとなりブログ更新の励みとなります👇
広告