2017年ひでさんの
九頭竜川サクラマスは
僕の見てる対岸で・・・!
2018シーズンもこのルアーのこのカラーでのヒットシーンを幾度か目撃しました。
![]() |
ジップベイツ リッジ 90MN シークレット 2018年限定 (ミノー) 価格:1,944円 |
スポンサーリンク
で今日のお話です。
サクラマスと櫻鱒 さくらます・・・桜鱒
どんな使い分けなのでしょうか?
インスタグラムのハッシュタグで
確かめてみましょう!
僕も上の写真をサクラマスと書いたように
釣ったサクラマス・・・
アングラーの投稿が多く
釣りの対象としての表現が多いですね。
#櫻鱒
想像では料理の対象
それもプロによる投稿が多く占めると思いきや
これもアングラーによる投稿が多いですね。
アングラーはロマンティスト?( ̄▽ ̄)
僕はインスタグラムには#サクラマスで
投稿してたので初めて見る写真もたくさんでした。
#さくらます
この表現の投稿に料理の写真が多いです。滝のジャンプ・・・遡上シーンもたくさんで「ピンク、ぺっこん」でしたね・・・絵本のメルヘンチックなシーンを思い出してしまいます。
それにしても美味しそうってか美味しいのです( ̄▽ ̄)
#桜鱒
ここが一番範囲が広そうです。
釣りもあり料理・・・そしてカッコいい剥製もありますね!
ハンドメイドのルアーなんかもたくさんです。
同じ発音なのに書き方・表現される文字がたくさんのサクラマスは
それだけ多くの人々に愛されてるワケですね。
みなさんはどの表現が好きですか?( ̄▽ ̄)
スポンサーリンク
アフリエイトを始めるなら↑
![]() |
エムアイレ 正影ボロン MB-84MHLC サクラマス ロッド (大型商品A) 価格:49,572円 |
スポンサーリンク