先日 カリスマ店員さんに
レクチャーしていただいた
河川はタイミングが合わない・・・?
いやいや大潮の下げ時間に入れて
抜群のはずがベイトフィッシュが
皆無でミニなシーバス一匹に終わりました。
スポンサーリンク
もっと潮位が下がるまで待てば
よかったかもしれませんが・・・。
それでも
「知らない場所で試行錯誤するのが楽しい!
それがアングリングですよっ」
ってやせ我慢を
言ってみます( ̄▽ ̄)
翌日は通いなれた河川河口部に入りました。
ここもベイトフィッシュが少ない・・・
けども 通いなれてるので
かってがわかってる分・・・
まずはトワイライトタイムの満潮間際にヒットっ!
それがジャンプいっぱつでバラシ・・・(>_<)
もちろんシーバス
サイズは40㌢ちょいでした。
マジくやしいっ!!
潮位が下がりだした時間に
ここのポイントではめずらしい
至近距離に来てからの
強烈なアタリを
なんとバラしてしまいました。
いいサイズのシーバスだと思われます。
ご覧のようにゆるい海風で秋シーバスには絶好と
ボクの中の常識でしたが
昨夜の西風の中 カリスマ店員さんが釣った話をSNSで見ました。
ボイルまであったそうで・・・。
そういゃ先々週も二日間河口に入った際
西風の一日目の方がベイトフィッシュが多かったねぃ。
ボクの秋シーバス西風苦手意識は改革したほうがいいですなっ( ̄▽ ̄)
シマノのx4のラインはまずは二日間
トラブルなしで使いやすいです。
ナイロンラインとほぼ同価格なので
廉価クラスなので毛羽立ちが早いかも・・・?は
ナイロンラインなみの頻度で切り捨てていけば
毛羽立つまでに交換となり問題なさそうですね。
スポンサーリンク
うちのこごはんは安心(^_^) 会社や旅先からスマホでごはん! カリカリマシーンSPはスマホアプリとWi-Fi通信を利用した 新世代の猫犬ペットフード用自動給餌器です。 遠隔操作で自宅はもちろん外出先から 自宅の犬猫にごはんをあげられるのは勿論 スマホのカメラやマイクやスピーカーを使って 離れたペットの様子を 確認することも リアルタイム・リアルボイスで ご自宅の猫犬に呼びかけれるスマートペットフィーダーです。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZTQ43+6NC9YQ+1GCG+HVNAR
本気でアフリエイトを始めるなら↑