そりゃ~美しいファットなフォルムです✨
今朝も昨日と同じ様な状況でした。
ナブラは、はるか遠くで発生してますが
ショアラインでもブラインドで釣れました。
僕は仕事前の早起きでも
暗闇のうちの一番乗りでサーフに立つのは
後でエントリーして
「ここ入っていいですか?」
って尋ねるより
「どうぞ」の方が気が楽だからです(笑)
ちなみに今朝、2番手エントリーのグループは
まだ空いてるからと
グループで広く陣取ることもなく
最初から
3人ぎゅうぎゅう詰め(笑)で
和気あいあい、微笑ましかったです。
僕が、オリジナル・トリプルフックを使用する理由 - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
オリジナル・トリプルフックの作り方|カリスマ@アフロ|note
ベイトフィッシュのイワシも
大きさが同じくらいのミノーにまで
アタックしてきます。
ありがたく持ち帰ります!
アウトドア用品とフィッシング用品の専門店 【アウトドア&スポーツ ナチュラム 】
そして今朝の僕のSNSを
賑わせているのが
ちかさんが90㌢のブリを
キャッチしたことです。
あとでゆっくり状況を尋ねてみたいと思います。
ちかさんというアングラー👇
データをみんなで持ち寄るのも、楽しいアングリング✨✨三重県、伊勢湾のトップチヌ・ゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
そのほか
楽天でのお買い物の際はぜひ
当ブログでこちらからお願いします👇
広告