11月25日伊勢湾サーフ・ショアジギング
午後の部…不発で諦めて
帰る途中
堤防道路にワラサをぶる下げて
上がって来たアングラーに遭遇しました。
話を聞くと、この日2度目のアタリを
キャッチしたそうで一本目は
スナップを伸ばされたそうです。
サクラマスに使う、スナップのこだわり - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
この日、朝いちは違うサーフに
エントリーしてて
一番乗りだったので奥の方にポジションしましたが
手前側に入ったフラットフィッシュ狙いの
アングラーが
「さっきまでブリがボラを追って
何往復もしてたよ」
って教えてくれました。
そして午後の部
通りがかりのサーフのこの部分は
凄くたくさんの海鳥が巡回してたのですが
僕にとってマイナー?(笑)ポイントで
気にしつつ、見過ごしたわけです。
僕のエントリーしたポイントも
スナメリの出現とともに
マイワシは短時間ながら
接岸したのですがねぃ…
なかなか、かみ合わず
イライラする青物のショアジギング…
もどかしさを楽しむのも
アングリングです。
今日26日火曜日のことは
またのちほど…
では
午後の部に
行ってきます。
広告