僕のハンドメイドトリプルフックについて
ご質問いただきました。
ありがとうございます。
参考サイズの#6を
シュガーディープ90㍉とチェリーブラッド85㍉に
着装したい…とのことでした。
ご覧のように僕自身
シュガーディープ90㍉に使用しています。
友人のひっさんは、もう一回り大きいサイズを使用しています。
シュガーディープは元来
大きくアクションする設定なので
このサイズのフックを使用して
リップをカットしても
まったく大丈夫です。
チェリーブラッド85㍉は
ややタイトなアクション設定?
ただトゥイッチング主体なら
大丈夫かとも思われます。
重量のつじつまを合わせるため
スプリットリングを#2にしても
いいと思います。
その場合は小さくても強いウィナーズ製がおススメです。
参考サイズ#6はあくまでも…
参考で既製品と比べると
もうひとサイズ上との中間くらいです。
重量が同じ0,5㌘ということでの
参考サイズでもあります。
既製品と比較👇
このサイズの僕の使用…着装例です。
シュガーディープ90㍉、アスリート90㍉シンキング
リップインベイト、TDミノー95㍉などで
その中でアクションがややタイトな
アスリート90㍉シンキングは
フックサイズを下げたくないために
スプリットリングを小さくても強い
ウィナーズ#2に変更して…
大きくアクションするように
アイを下にさげて
念のためボディ内に水が入らないように
あくまでも念のために
エポキシ樹脂を流しておいてます。
あくまでもこのサイズの
ハンドメイドトリプルフックが
使用したいための工夫です。
もちろん
ひとまわり小さいサイズでの
フックでも2本のサクラマスの
ヒットそしてキャッチに成功してますが(笑)
その1本が
この記事のランディングネット無し(笑)で
キャッチしたサクラマスです。
パニッシュ85㍉でのヒットでした。
自分の身をもってその掛かりと貫通力を
体感してしまいました。
僕のハンドメイドトリプルフックに
興味を持ってくれて
うれしいですね。
魚に一番最初にコンタクトするフック…こだわって当たり前!|カリスマ@アフロ|note
オリジナル・トリプルフックの作り方|カリスマ@アフロ|note
![]() |
バスデイシュガーディープSG90F Boost【90mm/11.2g】 価格:1,529円 |
![]() |
BASSDAYシュガーディープ 90F 川島2017 フルピンク[アクション レギュラーウォブリング] /メーカー[バスデイ BASSDAY] 価格:1,580円 |
![]() |
価格:1,452円 |
![]() |
シュガー2/3ディープ SG85F #M303ピンク水玉 <バスディ> 価格:1,725円 |
楽天でのお買い物の際は…ぜひ
当ブログのこのリンクを思い出して
いただけるとありがたいです。
ブログ更新する励みになります!
よろしくお願いします👇