写真・ひでさん
「ふたりで天池橋下流を
釣り下がります」
そして
「夕方に瀬の頭に着いてないかなっ?」
「朝から10㎝上がりました。
瀬の開きで
腰くらい(身長185㌢)の水深があって
本流脇に着いていれば
釣れるはず…だったけど」(笑)
「すでにみんなで風呂です」
明日こそ
いい結果を期待してます。
先日
このポイントの瀬の終わり付近で
掛かった沈木に引っかかっていた
ルアーですが
飛距離・レンジ・アクション…
使い勝手がいい!
僕のハンドメイトリプルフックを
着装してもグリグリ動きます。
SNSで
「なんていうルアー?」
って尋ねたところ
僕のエースルアーと同じ
ルアーケースの中身の理由(ワケ) 九頭竜川サクラマスアングラーの場合 - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
ダイワの製品でした。
遠慮なく使わせていただきます(笑)
![]() |
ダイワ(Daiwa) シルバークリークミノー 85MD-F UGTライムグリーン / ルアー トラウト 自然渓流 プラグ 【キャッシュレス5%還元対象】 価格:1,461円 |
楽天市場でのお買い物…
当ブログのこのリンクからのご購入
ありがとうございます✨✨。
ブログ更新する励みになります!
今後もよろしくお願いします
👇 👇 👇
「おすそわけ感覚」で販売中
参考サイズ#5より、やや大きめ
『ハンドメイドのオリジナルトリプルフック (¥2,500)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m3
参考サイズ#6より、やや大きめ
『サクラマス.シーバスルアー用ハンドメイドオリジナルトリプル
https://item.mercari.com/jp/m3