以前は西風が苦手でした。
秋の天気の回復した後は
伊勢湾沿岸では
たいてい冬型の気圧配置となり
強い西風が吹きます。
まだ水温がある程度高い秋は
この西風で
フォールターンオーバー現象?
酸欠気味?
僕は苦手でした。
ところが最近…👇
僕の苦手な西風が 冬型の気圧配置3日目の 今日も強く吹いてます。 ただ前々日のひでさんの 20本越えもあり
海面炸裂10連発!伊勢湾サーフ・シーバスのトップウォータープラッキングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
去年の青物フィーバーも
そうだったように
西風の方が小魚が
接岸することが多いです。
以前 ここ伊勢湾では夏から秋に 強い北西風が吹くと フォールターン? 「にが潮」と言って無酸素の海水が 対流して魚たちが酸欠で弱って タモで掬えることが起こりました。 ここ最近は西風が吹くと 魚たちの活性が上がることが多く、 今日も海面にジャコまるけで終日、 リトルシーバスのボイルが 止まりませんでした。
西風が吹くと好条件。鈴鹿市周辺サーフの小型青物 - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
この記事にあるように
僕たちが伊勢湾シーバス…
サーフで実績を得だした頃の
秋シーズンには
天気が崩れる前の小春日和に
ボイルが多発したのです。
そんな小春日和の今日の夕暮れ
その頃なら絶好の
の今日のはずですが
海一面のボラが逃げまどうことなく
夕暮れ… まだあたりがぼんやりと 見える光度の時間に 「ドバババ~っ」って 30㌢以上あるボラが 逃げまどいました。
コレもデカいサイズ✨✨ 伊勢湾シーバス・ウェーディングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
トワイライトタイムの
クライマックスは無しでした(笑)
ただ
今シーズンはサーフで久しぶり…
何シーズンぶり?に
明るい時間にナブラも出て
伊勢湾サーフらしい
の復活はよかったです。
西風でもいい理由
きっと年々…
「伊勢湾の水質がよくなり
酸欠状態が起きにくくなったから」
…ならいいですねっ。
明後日
次の気圧の谷が通過して
天気がリセットされ
次の潮回りも
まだシーズンが続いていると
いいなと思います。
なぜまだシーズンが続くと
言い切るかって?
昨日の夕方の話を
またこっそり教えてあげるなっ(笑)
毎年…毎年釣れる条件も変化っ
シーズン中も刻々と変わっていきます。
合わせて見てほしい記事👇
21本のキャッチ!無限に釣れ続くと思えた…伊勢湾サーフ・シーバストップウォータープラッキングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
そう
それも
楽しいアングリング✨✨
釣れない地味な話…
最後までお付き合い
ありがとうございます。
「伊勢湾シーバス
どんなルアーがいい?」
…ご質問いただきました。
今シーズン
僕が使用していた
![]() |
【マラソン&買いまわり10倍W開催!】ジップベイツ ザブラ フェイキードッグDS 655(オーシャングレア)【ゆうパケット】 価格:1,650円 |
フェイキードッグは
飛距離、アクションともに
エースです。
フックサイズを上げても
大きなダートは変わりません。
![]() |
タックルハウス(TACKLE HOUSE) Tuned K-TEN リップルポッパー 90mm No.112 SH・イワシ/レッドベリー TKRP-90 価格:1,962円 |
リップルポッパー90㍉
も良く飛び
ストップ&ゴーだけでも
魅惑的なアクションです。
ひでさん…のおすすめは
20本越えたかなっ(笑)ひでさんの伊勢湾サーフ・シーバストップウォータープラッキングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
![]() |
価格:1,584円 |
シュガペン95Fですね!
水面に馴染みやすいので
ヒット時の水柱が地味になりますが
フッキング率は高いです。
紹介の商品にかかわらず
どんなものても楽天市場での
お買い物の際は
当ブログのバナーから
楽天市場を開いていただけると
ありがたいです。ほんの少しですが(笑)
筆者の実入りとなり
ブログ更新の励みになります✨✨
広告