「真っ黒になるくらいの
群れが接岸していました!」
昨夜遅くなってから
Instagramの投稿を見ると
ゆうすけくんが
午後の干潮時にチヌを連発
しているじゃないですかっ!
連絡をとると
「真っ黒になるくらいの
群れが接岸していました!」
小雨は降ったものの
流入河川も増水していないのに
西風が活性を上げた?
海風の前日の月曜日は
「ダツまるけでまったく
ダメでした」
…のことは
別場所に入った
僕とくまさんの
おんなじでした。
それか火曜日になり
西風が強く吹いたら
一変したらしいです。
寝ては
いられなくなりました!
今朝の明け方の干潮時は
3時45分…
2時にエントリーして
シンキングペンシルから
そして
明るくなる頃には
不発なっ!
微風ながら
西風が残ってたのになっ(笑)
眠いや…
今回のゆうすけくんが
実証した
初夏のチヌゲームも
西風が有利説は
伊勢湾が良くなってきた
証拠ならいいですねっ✨✨
合わせて見てほしい記事👇
西風が有利?秋の伊勢湾サーフシーバスゲームにおいての風向き - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
暗闇のシンキングペンシルゲームも楽しいねぃ…
合わせて見てほしい記事👇
みんなで楽しむ 伊勢湾サーフルアーフィッシング…それも#楽しいアングリング!! - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
そんな今日は
日が昇りきった頃には
強烈な海風…
くまさんから
送信されてきました。
同じ伊勢湾でも
場所によって好条件が
違う…?
そう…
それも
楽しいアングリング✨✨
どんなものても楽天市場での
お買い物の際は
当ブログのバナーから
楽天市場を開いていただけると
ありがたいです。
もちろん紹介の商品のバナーから入って
検索していただいても結構です。
ブログ更新の励みになります✨✨
ブログのサイドバー、記事の終わりにも
バナーを用意しました。
楽天市場でのお買い物の時に
思い出していただけると幸いです。
合わせて見てほしい記事👇