何年に一度のチャンス!
夜明けとともに海鳥が現れ
日の出の頃には
鳥ヤマになりました。
はなれたアングラーにヒット…
となりのアングラーにも
ヒットした直後
僕にもヒットっ!
いいサイズに限って
最初は軽い?
すんなり間合いが縮まった後
ロッドをバットごと叩いて
突っ込みます。
そりゃ~引くはずっ!
デカいサイズです✨✨
先にランディングした
となりのアングラーが
アシストしてくれました。
セットアッパー丸呑みっ!
その後しばらくして
なんと
くまさんにいただいたリールが
故障してしまいました。
この秋に酷使したもの…
残念ながら
今日の釣りは鳥ヤマが
たくさんのまま終了です。
まぁ一本キャッチできたら
じゅうぶんっ
そう
それも
楽しいアングリング✨✨
「青物に使ったらアカンで(笑)」は
くまさん談。
伊勢湾の青物…ショアプラッキング #shorts #ショアプラッキング #ショアジギング #青物 - YouTube
2022年秋の青物 ショアプラッキング・ジギング…エースルアーについて - YouTube
ワラサのブリ大根
ブリ族は釣れた場所ごと
味も見た目も違います。
前夜にいただいた
ひっさんの釣ってきた
ワラサです👇
どっちも旨いよっ✨✨