「金曜日の朝に行くわっ」
ひっさんが言うので
「じゃ仕事前やけど
付き合うわっ」
ということで
やってきました。
いっしよに行くとなると
なんとなく早く
起きてしまいます(笑)
二度寝できず早めに迎えに行きました。
早く着きすぎたっ?
鳥が飛び始めたらスタートなっ!
一番乗りは
ひっさん✨✨
なんとなく小さく
写ってしまったけど
70㌢をこえてます。
すぐに僕も同サイズをキャッチっ!
なんと写真撮影を忘れて
リリースしてしまいました。
持ちきれないと
いけないからっ?(笑)
ところがこの後
先日とは打って変わって
ほかの人にもアタリは遠く…
なのに
ひっさんは4本目をキャッチ!
「その魚…
僕が持ち帰るでキープして」
って
自分で釣ることを
あきらめました…(笑)
ひっさんは4本…
僕は1本…
先日にいい思いをしたから
合わせて見てほしい記事👇
87㌢を筆頭に5本キャッチの伊勢湾・ブリのショアプラッキングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
ちょっと釣り方が
雑になってたのが原因かなっ!
伊勢湾の青物…ショアプラッキング #shorts #ショアプラッキング #ショアジギング #青物 - YouTube
2022年秋の青物 ショアプラッキング・ジギング…エースルアーについて - YouTube
あっそうそう
リールは絶好調でした✨✨✨✨
合わせて見てほしい記事👇
「簡単に直せるなっ…にし…ならっ!(笑)」伊勢湾・青物ショアプラッキングゲーム - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
「この釣り…
1本とれたら
すごいことなんやでっ!」は
ひっさんの談。
合わせて見てほしい記事👇
狙うサイズは、もっとデカいやつなわけで 今回は僕の希望でサーフを選択… 「ポイントのミスチョイスやったな」 って言うと、ひっさんは、歩きながら 「ソルトのルアーフィッシングを 始めた頃に、このサイズのツバスを 5本も釣ったら大喜びしたやん!」 って。 そうやったなぁ…。 今現在のタックル達の進化と すごい情報ネットワークと そして今年の異常なほどの 青物フィーバーで 望みすぎなっ!
ツバス、ハマチにシーバスとマゴチ!てんこ盛りの、伊勢湾サーフ・ショアジギング - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
「おぉっメジャーが足らん!」 - カリスマ@アフロの九頭竜川サクラマスよもやま話
感覚がマヒ?ってかっ(笑)
そう
それも
楽しいアングリング✨✨
今朝のワラサを
ようへいくんにお
すそ分けしたところ
ご長男…たいとくんの
写真が送信されてきました!
もう1本持ってきても
よかったねぃ…。
合わせて見てほしい記事👇
切り終わる頃 迎えに来てくれたお母さんと 同行の高校生のお姉さんの 「フェード!」の リクエストで いきなりオーダー変更です。
中学生にも普及のフェードスタイル 鈴鹿市ヘアサロン・バーバーそらまめ - バーバーそらまめ’s blog
うちでも…
伊勢湾の魚は旨い !